VBA
EXCEL VBAで並べ替え(メモ)

続きを読む
VBA
EXCEL VBA で封筒印刷

はじめに 会社名やロゴが入った封筒を少量印刷したい場合に簡単にできる方法としてExcelで作成してみました。 年賀状印刷ソフトなどを利用すれば必要無いのですが、いろいろ応用できるのであると便利です。 ダウンロード ※ZI […]

続きを読む
VBA
CSVファイルをダウンロードしてシートにセットする

はじめに 以前に作成したカレンダーの祝日は、内閣府のホームページからダウンロードして利用するようになっております。 ボタンを押して取り込めれば非常に簡単になるので作ってみました。   ダウンロード ※ZIP圧縮 […]

続きを読む
VBA
EXCEL VBA でオリジナルカレンダーを作成 Ver2

はじめに 前回のカレンダーを改良して祝日や六曜を表示できるようにしました。誕生日などのイベントも表示できます。 六曜の表示には、以下のサイト(Vector)からダウンロードしたモジュールを利用させていただきました。感謝! […]

続きを読む
VBA
EXCEL VBA でオリジナルカレンダーを作成

はじめに 今年のゴールデンウィークは大型連休となりましたが、天皇の即位の日の5月1日が休みとなったためです。 東京オリンピックの年(2020年)は、「海の日」は7月23日に、「体育の日(スポーツの日)」は7月24日に、「 […]

続きを読む
VBA
ACCESS VBA でレポートの並べ替え

はじめに ACCESSでレポートを出力する際に並べ替えを行う場合、VBAを利用すると簡単に行う事ができます。 動的に設定できるため同じレポートをいくつも作らなくて良いのでとても便利なのですが、先日少しハマりましたのでメモ […]

続きを読む
VBA
EXCEL VBAで計算式をセットする

はじめに 見積書などで計算式をセルにセットして利用することが多いのですが、誤って計算式を削除してしまうことがあります。 シートを保護すれば良いのですが、「計算式セット」ボタンを配置してVBAで計算式をセットする方法のメモ […]

続きを読む
VBA
EXCEL VBAでSQL文を使って集計する。複数ブック対応案

EXCEL VBAでSQL文を使って集計する を複数ブックで行う場合を考えてみました。 複数のシートを結合してSQLを発行したい場合に別々のブックであると、コネクションが別々となってしまうため、ひとつのSQLで実行するこ […]

続きを読む
OpenCV
OpenCVで自動車の分類器を作る

はじめに Pythonをはじめよう 第7回 ファイルを選択して動画再生で自動車の識別を行うことを予定しておりました。ただ、OpenCVの自動車のカスケードファイルが用意されておりませんでしたので、自分で準備したいと思いま […]

続きを読む
Python3
Pythonをはじめよう 第7回 ファイルを選択して動画再生

はじめに 前回のcameraサンプルを改良して動画を再生できるようにしたいと思います。 また、画面に日本語を表示しようとすると文字化けするので表示出来るようにします。 ファイルコピー camera.pyをコピーしてvid […]

続きを読む